美里町立青生小学校へ

トレシスの日記をそのままコピペしちゃいます(笑)


11日は青生小学校へ行って来ました。
のどかな景色を楽しみながら、広い校庭に驚きつつ…校舎に入ると、会う児童会う児童、皆んなが元気に挨拶してくれました。
元気に挨拶して貰えると、とても嬉しいものですね!

さてさて。
この日はトレシス新ネタ初お披露目でした。
トレシスはボケ防止に良いです(笑)
あれやってこれやって〜…と、かなり頭を使いながらの進行です。
本当はもっともっと近くで演奏やら演出やらを楽しんで欲しかったのですが、感染拡大している今の時期は仕方ないのかなと思いながら…
それでも、子供達は曲に合わせて足踏みをしてくれたり、リズム打ちをしっかりやってくれたり、楽しんで貰えたのではないかなと思っています。
トレシス演出グッズも着々と増えて来ました(笑)
このタンバリン、新しいからなのか、そういうものなのか…

結構手が痛い( ̄▽ ̄;)
こんなにタンバリンて痛かったっけ??
と思いながら叩いていました(笑)
今年のトレシスは今週末で弾き納めです!
来年はもっともっと沢山の人に楽しんで頂けるようにしたいです!
応援よろしくお願いします!

コロナ、早く終息してーーーー!!!!

Kadowaki Izumi ヴァイオリン教室

バイオリンを弾くことが嬉しい!楽しい! と思ってくれる人をもっともっと増やしたい。 そんな想いを持った講師が指導する教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000