ミュージックフェスタ

昨日は栗原文化会館で演奏でした。
和太鼓や三味線、大正琴とも共演して楽しかったです。

和太鼓は、最初のリハの時、

( ̄▽ ̄;)何も聴こえなーい(笑)


という状態で、和太鼓に弦楽器は勝てない(笑)と改めて思いました!
正直クラシックやってる耳には痛い音量なのですが、でも、心臓に響くあの感じはとっても好きです。

やってみたいけれど、多分耳をやってしまうだろうなと思うと躊躇いが( ̄▽ ̄;)


大正琴は、凄い人数でやるので、セッティングに大分時間がかかりました。
アンプ通すんだー!とか、何だか新しい発見で楽しかったです。


三味線は意外にも良い感じで、洋楽器と和楽器も悪くないね、と思いました。
私文才ない(笑)ごめんなさい(笑)


色々小さなアクシデントはありましたが、それはそれで楽しかったです。
お弁当届いてない、とか(笑)

私はやっぱりソロより室内楽が好きだなーと改めて思いました。
10月カルテットやるので来てくださいー\(^o^)/


Kadowaki Izumi ヴァイオリン教室

バイオリンを弾くことが嬉しい!楽しい! と思ってくれる人をもっともっと増やしたい。 そんな想いを持った講師が指導する教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000