盛岡へ
今日は、新幹線を使って盛岡へ。
直前まで車で行こうか迷ってたんですが、自分の体力と時間を考えて…。
普段は誰かしら一緒ですが、今日は1人。
初めてのお使い状態の私(笑)
何かあると困るので、早目の新幹線に乗って、お昼は食べたかった牛タンを💕
そこから、銀河鉄道、とかいう素敵な名前の電車に乗ること6駅。
普段JR全く乗らないので、駅に着くたびにキョロキョロしてました(笑)
私だけかな。
電車のアナウンスって聴き取り難くないですか?
でもって、扉が一番前しか開かない!とかアナウンスされてて、
えっΣ(・□・;)マジですか?
と挙動不審になる私…。
慌てるのも嫌だから、前の方の席に移動してみた。
…ら、ボタン押せば一応開くのね、あれ(笑)
ドキドキさせないでください(笑)。
でね。
駅に着いたら。
なーんにもないの(笑)
電車がほとんど1時間に一本みたいな感じだったから、演奏終えて速攻帰って16:05発に乗れるかな?やっぱり無理かな?
と思ってたから、それまでに時間を潰すカフェとか…と思ってたの。
でも、何もない(笑)。
仕方なく、Googleナビを頼りに歩くも、民間しかない。
歩いてる人も居らず。
店もない。
ちょ( ̄▽ ̄;)
これ、道に迷ったら詰む…
と思いながらも、最初は楽しく歩いてたんです。
懐かしい田舎道。
イナゴとか居そう❤️なんて呑気に歩いてて、ナビでは10半ほど歩けばあるはずなのに…
何もないんですよ。
見落としかな?と、戻ってみるも、ナビは手前を指してる。
え……。
何も無いんですけど…??
軽ーく慌てながらも、小さな小さな駄菓子屋さんを発見して、道を聞くと、
そっちのT字路を左に曲がって結構行くとあるよー、と教えてくれました。
でもね。
行けども行けども…
T字路なんてないのよ。
え?十字路じゃなくて?
T字路??本当???
もうこれは…民家に
ピンポーン
てやるしかない??え?マジで?
と内心慌てて、でも、遥か先に、T字路になってそうな道が見えて、とりあえずスーツケースと楽器持っててくてく歩いてみた。
ら、初めて大きな施設が。
でも。
名前が全然違うの(笑)
えー…しかもT字路じゃなく行き止まりーーーー………。
やばい、辿り着けないかも…と途方に暮れながらも、その施設で道を聞こう…と施設に近づくと、たまたま職員さんらしき方が。
おお、神よ…。
そのお兄さんに道を尋ねると、また来た道を指して、
いやー…結構遠いんですよね……。
案内しましょうか?
と言われて、
ご迷惑をお掛けしますが…
お願いしますぅぅぅうう!!!←切実
と答えると、何と車で送ってくれました。
親切な方…本当にありがとうございました(涙)。
スマホあるから大丈夫ーってのが通じない事態って、本当に怖いですね( ̄▽ ̄;)
もー、本番前にぐったり…死んだ…。
演奏自体はとても喜んでいただきました(笑)
それで、時計を見たら、
も、もしかして16:05発いけるかも?!
という時間。
ご挨拶も早々に、さっさと着替えて、
すみません!5分発のに乗りたいので!!
(だって乗れないと、16:55のしかない)
と言ってご挨拶をして出ようとしたら、館長さんかな…
送ってあげるよ、駅まで
と言ってくださって。
ありがとうございますー(涙)!!!!❤️❤️❤️❤️❤️❤️
と感謝して乗り込みました(笑)
お陰様で、5分発に乗れたから、新幹線も1時間前のに乗れて、今帰りの新幹線の中。
はー(笑)
ちょいしばらく遠くは良いやー……
歩き過ぎてあんよが痛いです(笑)
明日から本気でオケ曲さらわないと間に合わない(笑)
頑張ります。
0コメント